
肩こりのマッサージで保険を使いたいのですが・・・
マッサージは実費での治療となります。
但し、肩の痛みの治療でしたら保険が使える場合があります。
予約はできますか?
予約できます。(特にコースの方はご予約が必要です)
各種診断書は発行して頂けますか?
診断証明書等、必要な方はお申し付け下さい。
鍼はどんなものを使っていますか?
当院ではディスポーザブル鍼という使い捨ての鍼を使用していますので、一度使用した鍼を使いまわすことはありません。
鍼は痛いですか?
人によって感じ方が様々ですが基本的に痛みはありません。
全身調整ってどんなことをするの?
マッサージやストレッチで充分に筋肉をゆるめながら、背骨や骨盤を正しい位置に戻します。筋肉をしっかりゆるめる為、矯正時に痛みを感じることはほとんどありません。
時間はどのくらいかかりますか?
保険施術の場合は30分前後、全身調整などの自費施術の場合は30分~1時間ほどです。
操体ってなんですか?
「身体はねじれて元気になる」日常まっすぐだと思っている身体・動作は、実は「ねじれ」のバランスの上に成立しています。操体は身体を最も気持ちのよい方向に動かすことで、心身を癒す方法です。
ジェネティクスシステムとは?
自律神経系の調整です。
